レッドレッド
こんにちは岩本です。
先日、いつも担当させて頂いてるお客様から
「今回は真っ赤にしたい!!」というオーダーを頂きました。
いろいろ相談の結果、
一度ブリーチして髪を明るくしてから赤色を入れる方法にしました。
そうすることによって綺麗な真っ赤の髪にできます。
去年、福岡の美容師さんに教えて頂いた
従来より傷ませずにブリーチをする方法を使います。
(美容師向けの美容技術雑誌にも載ってない裏技です)
それプラスM3Dを入れてますから
ブリーチでの傷みを最小限に抑えることができます。
その後、一度ブリーチをシャンプー台で
流してから赤味のカラーを塗布していきます。
仕上がりの髪質を他の美容師さんに触ってもらったら
絶対ビックリするレベルの手触りにできました。
今回は逆に綺麗なツヤ髪過ぎて
本人の髪ではなくて、
ウィッグじゃないかと思われるレベルの綺麗さになっちゃいましたよ(笑)
ご希望道理の綺麗な真っ赤になり喜んで頂けました。
ありがとうございます。

しかし真っ赤っ赤だな^^
先日、いつも担当させて頂いてるお客様から
「今回は真っ赤にしたい!!」というオーダーを頂きました。
いろいろ相談の結果、
一度ブリーチして髪を明るくしてから赤色を入れる方法にしました。
そうすることによって綺麗な真っ赤の髪にできます。
去年、福岡の美容師さんに教えて頂いた
従来より傷ませずにブリーチをする方法を使います。
(美容師向けの美容技術雑誌にも載ってない裏技です)
それプラスM3Dを入れてますから
ブリーチでの傷みを最小限に抑えることができます。
その後、一度ブリーチをシャンプー台で
流してから赤味のカラーを塗布していきます。
仕上がりの髪質を他の美容師さんに触ってもらったら
絶対ビックリするレベルの手触りにできました。
今回は逆に綺麗なツヤ髪過ぎて
本人の髪ではなくて、
ウィッグじゃないかと思われるレベルの綺麗さになっちゃいましたよ(笑)
ご希望道理の綺麗な真っ赤になり喜んで頂けました。
ありがとうございます。

しかし真っ赤っ赤だな^^
| 日記 | 12:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑